とん醤油ラーメンVSとん塩ラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
Bookmark this on Livedoor Clip
Bookmark this on Yahoo Bookmark
LINEで送る

IMG_1950.jpeg

なんだかココ最近ときたら
味噌系ラーメンがとにかく大人気なんですから。

味噌ラーメン
味噌オロチョン
特製味噌ラーメン
鉄火麺
毎日たくさんご注文いただきます。
寒い時は味噌系行きたくなりますよね。
ニンニクとか唐辛子入れてね。激しく共感します。
そしてお店的に推してるのも味噌なんです。
ありがとうございます。ありがとうございます。

しかし!
塩や醤油ももっと沢山の方に味わっていただきたい!
とゆーのも
去年はここまでの差は無かったはずなんですが
観光や新規のお客さんが増えた事もあり
今年の冬は味噌との差が開きまくりで
塩と醤油がショボ━(´·ω·`)━ン
一時はとん塩がものすごい勢いで
とん醤油を抜かしにかかってきた時もありましたが
寒くなってくると同時に失速。。。

基本の3種のラーメンでは
ダントツ1位 味噌
コツコツ2位 とん醤油
起伏激しい3位 とん塩
といった感じです。

先週は
とん醤油ととん塩が良い勝負をしておりました。
感覚としては、とん醤油の方がリピーターさんは多めです。
しかし前触れもなく急激にご注文数が増えるとん塩

果たしてこの2人
どちらが躍り出るのか
ひそかに観察を続けている私です。 (まかないに鉄火麺食べたくせに)
春になるのが楽しみだなぁ